ホンダモータースポーツ一色で染まる 11月23日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

23日(金)の勤労感謝の日、ホンダのモータースポーツファンイベント『Enjoy Honda / Honda Racing THANKS DAY』が、栃木県ツインリンクもてぎで開催される。

ホンダのモータースポーツ各カテゴリーのドライバーとライダーが集結するイベントで。F1、IRL(インディ)、MotoGPのマシンがその速さを披露したり、サーキットバスツアーでSUPER GTマシンの走行を間近で観たりですることができる。そのほか、ドライバーやライダーのトークショーや、ホンダがバイクをベース車両として提供している『仮面ライダー電王ショー』なども実施。

チケットは、前売券が一般(高校生以上)は1500円、当日券は一般2000円。中学生以下は無料だ。また、駐車券は4輪が前売券は1000円、当日券は2000円。2輪は前売入場券の購入者は無料で、当日券は500円となっている。

参加予定ドライバー
●F1:佐藤琢磨、ジェンソン・バトン
●IRL:松浦孝亮、武藤英紀
●SUPER GT:伊藤大輔、金石勝智、金石年弘、小暮卓史、細川慎弥、ファビオ・カルボーン、道上龍、ラルフ・ファーマン
●全日本F3:伊沢拓也、塚越広大、中山友貴
●チーム監督:鈴木亜久里代表、高橋国光監督、中嶋悟監督

参加予定マシン(4輪)
●RA107(F1)、SA07(F1)、IndyCar07モデル(IRL)、NSX-GT07モデル(SUPER GT)、『シビック TYPE R』

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る