首都高トンネル「プレミアムツアー」開催

自動車 社会 行政
首都高トンネル「プレミアムツアー」開催
首都高トンネル「プレミアムツアー」開催 全 14 枚 拡大写真

首都高速道路は11月22日、事前に募集した約80名を対象に、「プレミアムバスツアー」を開催した。このツアーは、12月22日16時00分に開通が予定されている、首都高速中央環状線の山手トンネルを見学できるもの。

【画像全14枚】

関係者の話によると、今回のツアーは80名の定員に対して300名以上の応募があったと言う。一般の80名の他に大勢の取材陣も同行したため、3台の観光バスを使っての移動となった。

ツアーは集合場所である新宿駅西口を、朝9時にスタート。そして、ほど近い中野長者橋より山手トンネル内部に入った。そのまま一般車両の走っていない静かなトンネル内を走行し、今回開通する路線の最南端である西新宿ジャンクションへ。ここから引き返すように北上し、東中野換気所、西池袋出入り口、熊野町ジャンクションを見学して回った。

それぞれの見学ポイントでは30分前後の時間が与えられたため、参加者は現場のスタッフの話を聞いたり記念撮影をしたりと、各々楽しんでいたようだった。

特に長時間が割かれていたのは、東中野換気所の見学。ここでは普段は入れない換気施設が開放され、二酸化窒素を90%除去できると言われている最新換気システムを見ることができた。そしてさらに、関係者が山手トンネルとその周辺の模型を使って、施設や構造の仕組みを説明。参加者はみな熱心に耳を傾けていた。

限られた時間のツアーだったが、天候にも恵まれて参加者は満足していた様子。そして、すべての行程を終えて新宿駅西口に戻ってきたのは13時30分だった。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る