万引き女、バスを乗っ取ろうとして逮捕

自動車 社会 社会

19日午後、神奈川県横浜市港南区内のデパートで商品を万引きした女が逃走する際、デパートの前に停車中の路線バスを乗っ取ろうとする事件が起きた。女は運転手に刃物を突きつけて脅したが、直後に駆けつけた警官に事後強盗容疑で逮捕された。

神奈川県警・港南署によると、事件が起きたのは19日の午後1時ごろ。横浜市港南区上大岡西付近にあるデパートで、女が商品を万引きしたところを22歳の女性店員が発見。声を掛けたところ、女は店員の顔面を殴打して逃走した。

これを目撃した警備員が追跡したが、女はデパートの前にあるバス停に停車していた横浜市交通局が運行する路線バスに乗り込み、41歳の男性運転手に刃物を突きつけて「走れ、バスを発車させろ」などと脅した。

しかし、運転手はこれに従わず、女も駆けつけた警察官に取り押さえられ、事後強盗の現行犯で逮捕されている。

調べに対して女は「バスを乗っ取って逃げる気だった」などと供述している。バスは客を下ろした直後で、乗客への被害はなく、運転手にもケガは無かった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る