「悪いことができるのは自分たちだけ」と部外者を暴行の暴走族摘発

自動車 社会 社会

警視庁は20日、自分たちが勝手に決めたルールを無関係な他者にも強要し、これを破ったとして相手に暴行を加えていた暴走族を摘発、リーダーを自称する16歳の少年ら3人を傷害容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。

警視庁・少年事件課によると、逮捕された3人は今年10月11日の午前2時30分ごろ、東京都大田区蒲田付近で原付バイクに2人乗りを行っていた20歳の男性ら2人に「誰の許可を得て2ケツ(2人乗り)しているんだ?」などと因縁をつけ、顔面を殴打。倒れた2人の腹部を安全靴で蹴るなどして、全治2カ月あまりの重傷を負わせた疑いがもたれている。

同様の被害は周辺で相次いでおり、いずれも暴走族のグループ名を出した上で暴行を加えていた。このため警察ではこのグループに現在も属する3人が容疑に関係したものとみて捜査を開始。任意で事情を聞いていたが、容疑を大筋で認めたことから20日までに逮捕した。

3人が属する暴走族は今年2月、別のグループと縄張り争いを発端とする抗争事件を起こし、メンバーが殺害されていた。以後、勢力縮小の傾向にあったという。

リーダーと自称する少年は警察の調べに対して「勢力が弱くなったとバカにされないためにやった」、「蒲田で悪いことができるのは自分たちのグループだけだと周囲に示したかった」などと供述しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る