【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう

試乗記 国産車
【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう
【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう 全 1 枚 拡大写真

バージョンS・Iパッケージ(1110万円)を約300km走らせて、満タン法で記録した燃費は8km/リットルだった。オンボードコンピュータの表示も8km/リットル台前半。ビミョーである。

ビッグV8を積み、車重も『LS600h』と同クラスの『レンジローバー』級大型SUVの実用燃費が5km/リットル前後であることを考えると、瞠目すべきかもしれないが、もっとも身近なライバル、レクサス『LS460』は、以前の試乗で7km/リットル台を記録している。

LS460は600hほど速くはないが、すべての点で、そんなに違うわけではない。燃料代で“ハイブリッド代”の元を取るのは、おそらく不可能だろう。なんて考え方はしちゃいけないんでしょうね。

クルマに湯水の如くお金を使うミリオネアでも、好燃費、つまりCO2削減に気を使っているとアピールできる時代が来た。ま、大型高級省エネ住宅みたいなものか。

悪路で床がフルフルするような、サスペンションの制振の甘さは、LS460とも共通の弱点。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る