ホンダ エイプ にPGM-FIを採用、燃費も改善
自動車 ニューモデル
新型車

今回のエイプは、電子制御燃料噴射システムのPGM-FIを採用したほか、排気ガスを浄化する触媒装置(キャタライザー)をエキゾーストパイプ内に採用することで、2006年国内二輪車排出ガス規制に適合した。燃費は、93.0km/Lを達成し、従来モデルに比べ3.0km/L改善しながら、力強くスムーズな走りの両立を目指した。
タイプ設定は、ソリッドカラーのエイプと、燃料タンクとサイドカバーにツートーンのカラーリングを採用し、バフ仕上げのクランクケースカバーやゴールド塗装の前・後ホイールなどの装備を施したエイプ・デラックスの2タイプ。
車体色は、エイプに3色、エイプ・デラックスに2色を設定する。
価格はエイプが26万2500円。
《レスポンス編集部》