交通トラブルが原因? トラックから振り落とされ意識不明

自動車 社会 社会

3日夜、神奈川県横浜市西区内の国道1号で、36歳の男性が走行中のトラックから振り落とされ、頭部を強打する事件が起きた。男性は意識不明の重体。交通トラブルが原因で口論に発展。逃げるトラックを抑止しようとしていたとみられる。

神奈川県警・戸部署によると、事件が起きたのは3日の午後8時20分ごろ。横浜市西区高島付近の国道1号で、男性が走り去るトラックから振り落とされる様子を通行人が目撃。警察に届け出た。通報を受けて駆けつけた同署員が男性を確認。男性は近くの病院に収容されたが、頭部を強打したことが原因で意識不明の重体となっている。

発見現場から50mほど離れた場所には乗用車が停車しており、倒れていたのはこのクルマを所有する茅ケ崎市在住の36歳の男性と判明。男性は白っぽい色のトラックを運転する人物と激しい口論になっていたことが目撃情報から判明した。

警察では何らかの原因で交通トラブルが発生。逃走しようとするトラックを抑止しようとしがみついた直後、車体から振り落とされたとみられる。警察では自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で、現場から逃走したトラックの行方を負っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る