MINI に SAV、生産はマグナ・シュタイアに委託へ

自動車 ニューモデル 新型車
MINI に SAV、生産はマグナ・シュタイアに委託へ
MINI に SAV、生産はマグナ・シュタイアに委託へ 全 1 枚 拡大写真

BMWグループは、MINIの新型スポーツ・アクティビティー・ビークル(SAV)の生産をオーストリアのマグナ・シュタイア・ファーツォイクテクニク社に委託すると発表した。MINIデザイン部門とBMWグループのエンジニアリング部門らが開発。

BMWグループは、マグナ・シュタイア社との提携は、新車投入で利益を確保するためとしている。

MINI SAVの生産委託でBMWグループの生産ネットワークの柔軟性が拡大する。これにより、主力の英国オックスフォード工場では当面の生産能力26万台を3つの主要モデル、『MINI』、『MINIコンバーチブル』、『MINIクラブマン』に集中する。BMWの生産担当のフランク=ペーター・アーント取締役は「マグナ・シュタイアを生産工場として利用することで、独自の生産ネットワークを確立し、市場の需要に柔軟に対応できるようになる。さらに、MINI SAVのより迅速な市場投入が可能になる」としている。

マグナ・シュタイア社は、BMW『X3』の生産を委託している。新たな契約について、マグナ・インターナショナルのであるジーグフリード・ウルフ共同CEOは「BMWグループとのパートナーシップのおかげで、実績が認められることになる。この実りある、長期的な協力関係がさらなる成功、飛躍につながることに従業員たちは大きな喜びを感じている」とコメント。

これまでのパートナーシップ同様、MINI SAVのブランドやコンセプトにかかわることはすべてBMWグループが決定する。またドライブトレイン開発の大部分はBMWグループが担う。BMWグループがサプライヤーとの契約をまとめる一方で、マグナ・シュタイア社は量産後の変更を担う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る