ヤマハとヤマハ発動機、女子ゴルフトーナメントを共催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

ヤマハとヤマハ発動機は、2008年4月4 - 6日の3日間、LPGA公認トーナメント「ヤマハレディースオープン葛城」を静岡県袋井市の葛城ゴルフ倶楽部山名コースにて開催すると発表した。

大会は、ヤマハとヤマハ発動機が共同主催で開催するもので、両社によるトーナメント開催は16年ぶり。

ヤマハとヤマハ発動機は、「YAMAHA」ブランドを共通に使用する企業として、ヤマハは音・音楽・楽器、ヤマハ発動機は二輪車・マリンなどの事業を通じて、世界の人々に新たな感動と豊かな文化・生活の提供を目指している。特に男女を問わず幅広い年齢層に支持されているゴルフ分野は、ゴルフクラブやゴルフカー、ゴルフ場の運営などを手がけ、多くのゴルフファンとの接点を持つ。

ヤマハレディースオープン葛城の開催は、グループの経営する葛城ゴルフ倶楽部を会場として、スポーツ・文化の振興や静岡県西部地域の地域活性化に貢献するとともに、両社で使用するヤマハブランドの価値をさらに高める機会として位置づけ、活発な活動を続け、多くの感動を与える選手を輩出している女子ゴルフトーナメントへの参加を決定したとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る