GS ユアサ、三菱商事、三菱自動車がリチウムイオン電池の新会社を設立
自動車 ビジネス
企業動向

新会社の設立構想は、3社が5月に発表していた。資本金5億円で設立し、08年4月に40億円に増資する。社長には、小野勝行ジーエス・ユアサコーポレーション常務が就任した。
新会社は、EV用の大容量リチウムイオン電池を、年間20万個生産できるラインを新設。三菱自動車が実用化に向けて開発を進めているEV『i MiEV(アイ・ミーブ)』向けに供給する。初年度の生産量は同モデルの1000台分とする計画。
三菱自動車は、東京電力、中国電力、九州電力と共同で、実用化に向けた研究を行っている。2010年までの市販化をめざしている。
《編集部》