バイクでひき逃げ 14歳少年を逮捕

自動車 社会 社会

今年11月下旬に神奈川県川崎市川崎区内でバイクを無免許運転し、小学生女児に軽傷を負わすひき逃げ事故を起こしたとして、神奈川県警は9日、同区内に在住する14歳の少年を自動車運転過失傷害と道路交通法違反容疑で逮捕した。

神奈川県警・川崎署によると、問題の事故が起きたのは11月26日の午後3時40分ごろ。川崎市川崎区宮前町9丁目付近の市道をパトロールしていた同署パトカーが、ヘルメット未着用の少年2人が乗ったバイクを発見。停止を命じたが、バイクはそれを無視して逃走。約200m離れた丁字路交差点を右折する際、9歳の女児の乗った自転車と接触した。

女児は転倒した際に足を打撲する軽傷を負ったが、バイクはそのまま逃走。警察が軽傷ひき逃げ事件として捜査を行っていた。その行方はわからぬままだったが、事故から2日後の11月28日にバイクの無免許運転容疑で逮捕した少年の供述から、同区内に住む14歳少年の存在が浮上。容疑が固まったとして逮捕した。

少年は無免許運転の発覚を恐れて逃走したとみられており、警察ではバイクの入手先を含め、厳しく追及する方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る