中国道でお正月割引を実施

自動車 テクノロジー ITS

NEXCO西日本・関西支社は、2008年1月1日 - 6日の期間、「お正月半額割引」を実施する。目的は、お正月の帰省ラッシュ等で著しく交通混雑が予想される中国自動車道上り線宝塚西トンネル付近の渋滞を緩和。交通量の異なる時間帯への移動(分散)を意図する。

割引率は50%。50円単位未満は24捨25入により端数処理を行う。播但連絡道路(兵庫県道路公社)分の料金には割引が適用されない。

車両:ETCで通過する全車両
時間帯:20 - 22時

対象となるIC:入口(料金所)
●中国自動車道:西宮山口JCT - 山崎IC間の各IC
●山陽自動車道:神戸北IC - 山陽姫路西IC間の各IC(神戸西ICは除く)
●舞鶴若狭自動車道:三田西IC - 福知山IC間の各IC
●播但連絡道路:姫路JCT(花田本線料金所) - 市川南IC間の各IC

対象となるIC:出口(料金所)
●中国自動車道:宝塚IC - 中国吹田IC間、吹田本線料金所の各IC

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る