【中国取材】テレマティクスで完成する、新トヨタ販売方程式

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【中国取材】テレマティクスで完成する、新トヨタ販売方程式
【中国取材】テレマティクスで完成する、新トヨタ販売方程式 全 8 枚 拡大写真

中国におけるトヨタのテレマティクスサービスは、日本のようなカーナビ機能拡張サービスではない。CRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)をサービスとして顧客にメリットを伝え、さらに上位のCRMサービスを提供すべくテレマティクスを開始する。これがトヨタの中国市場攻略の重要な骨格となっている。

トヨタ自動車は10月に北京で行われたITS世界会議で、2009年初頭より中国でテレマティクスサービスを開始すると発表した。中国でのテレマティクスは日本でのG-BOOKやG-Linkサービスと同様に、DCMと呼ばれるCDMA2000による車載通信機利用して行う。

「最初の導入は上級グレードから」(トヨタ自動車・中国投資公司磯貝匡志総経理)としているように、2009年最初に投入されるのはレクサスの新型車になる見通しだ。

主なサービスは6つ。

1. DCMの利点を生かした盗難車追跡サービス
2. 日本ではヘルプネットに当たる緊急通報サービス
3. 全ディーラーに導入されるサービスプラットフォームと連動して車検の案内や故障時の入庫をスケジュールするCRMサービス
4. 天気やニュース読み上げなどのインフォメーションサービス
5. ハンズフリー通話で話すオペレーターに目的地の検索やナビの設定を遠隔で代わってやってくれるオペレーターサポートサービス
6. タクシープローブを利用した交通情報を独自の解析処理で数時間後の渋滞予測をする交通情報サービス

以上を予定している。これはトヨタが考える中国市場でのアピール度の順である。

トヨタが日本で行っているテレマティクスサービスと比較する上で注目したいのは2点。ひとつは6番目に位置する交通情報提供について。日本で2007年から開始している『G-BOOK mX』ユーザー間によるプローブ渋滞情報共有方式ではなく、中国では都市部(北京では約6万台)のタクシープローブを利用した交通情報を利用していることが違いだ。

そして3番目に重要と考えるCRMサービス。中国でトヨタが全ディーラーに展開する『e-CRB(Customer Relationship Building)』とテレマティクスは、お互いに連携しあうことで、高度なCRMサービスを提供できるというものだ。

記者会見では「すでに中国国内の広州トヨタ系列ディーラーおよびレクサス店には全店e-CRBシステムを導入済みであり、一汽トヨタ系列ディーラーに対しても2009年のサービス開始までに導入を終える」(トヨタ自動車・中国投資公司磯貝匡志総経理)として、テレマティクスサービスを中国で行なう目的のひとつに、ディーラーと顧客、メーカーとの関係強化があることを強調している。

意外なことに、この磯貝総経理のコメントは、中国人記者の「e-CRBは一汽トヨタ系列ディーラーにはまだ完全に導入されていないはずだが?」という問いに対して発せられたものである。e-CRBは中国トヨタが一般消費者に対してアピールするトヨタ独自のサービスとして、マーケティングにも活用されているのだ。

つづくレポートでは、レクサス店および広州トヨタ店での取材を通じて、販売における21世紀型トヨタ方式ともいえる姿を浮き彫りにしてゆきたい。

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  2. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  3. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  4. スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?
  5. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  6. BMWが14車種の新型車を発売へ…『X3』や『1シリーズ』に新型 2024年
  7. 街乗りでも効果絶大! アライメント調整で車の走行性能をアップさせる方法~カスタムHOW TO~
  8. VW『ゴルフ』改良新型、新PHEVはEVモード143kmに拡大…欧州受注スタート
  9. トヨタ紡織が「FCアシスト自転車」など、カーボンニュートラルに向けた製品・技術を展示へ…くるまのテクノロジー展2024
  10. 【ハスクバーナ スヴァルトピレン801 試乗】パラツイン搭載でパワーUP!欲張りライダーに応えるスマートバイク…小川勤
ランキングをもっと見る