ライコランド、小牧インター店を開設

自動車 ビジネス 企業動向

オートバックスセブンは、愛知県小牧市のショッピングセンター「小牧パワーズ」内に同社として7店舗目となるバイク用品専門店「ライコランド小牧インター店」を12日にオープンすると発表した。

新店舗は、ゆとりある売り場面積を活かし、地域のバイクライダーのニーズに対応した店舗作りを行う。今後は更なるバイク用品の品揃えやサービスの充実に加え、新たな分野のバイク関連商品やサービスを提供することで、トータルバイクライフサービスの提供を目指す。

550坪という国内最大級の売り場に、タイヤ、オイル、バッテリー、ハードパーツに加え、ヘルメット、ウェア、ツーリング用品など、便利で、楽しく、快適に、バイクライフを楽しむための商品を約3万アイテム品揃えする。女性や子供、ビッグサイズライダー向けまでウェア類を幅広く品揃えする。バイク用カーナビゲーションコーナー、ETCコーナーでも従来のライコランド店舗以上の品揃えを実現し、関連商品などを含め、約250アイテムを品揃えする。さらに、マニアに人気の4MINIコーナーでは、約1500アイテム品揃えする。

ピットサービスではタイヤ、オイル、バッテリー交換、各種ハードパーツの取り付け・交換作業を専門スタッフが作業する。

売上げ目標は年間6億円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る