ARTA、SUPER GTとフォーミュラ・ニッポンのドライバーに伊沢拓也を起用

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ARTAプロジェクトは、2008年SUPER GT(スーパーGT)の「ARTA NSX」、フォーミュラ・ニッポンのドライバーとして、伊沢拓也選手を起用すると発表した。

ARTA Project のサポートドライバーとして、SRS-F、Formula Dream など、様々なカテゴリーで活躍してきた伊沢選手は、ホンダのドライバー育成プログラムである「Honda Formula Dream Project」のバックアップを受け、2006年に全日本F3選手権に参戦、2勝し、昨年はF3に参戦しながらSUPER GT第6戦に「Real Racing」からReal NSXのサードドライバーとして出場して、その走りが評価された。

伊沢選手は昨年11月に行われたフォーミュラ・ニッポンのドライバーオーディションでも高いパフォーマンスを見せたことなどから、今回の起用を決定したとしている。

伊沢選手は引き続きHonda Formula Dream Projectのバックアップを受け、オートバックス・レーシング・チーム・アグリからSUPER GTとフォーミュラ・ニッポンに出場する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る