トヨタ紡織、森林づくり協定を岐阜県などと締結

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ紡織は、岐阜県中津川市での森林づくり活動を開始するに当たって15日、岐阜県庁で、「企業との協働による森林づくり - トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母における森林づくり -」協定を締結したと発表した。

トヨタ紡織グループは、「よき企業市民として社会との調和ある成長をめざす」という共通理念から、「環境」「青少年育成」を重点分野に位置づけ、グローバル社会貢献活動プログラムを推進している。

「環境」分野における森林づくり活動は、2006年からインドネシアで「熱帯林再生プロジェクト」を展開しているが、国内の活動では今回が初めての取り組みとなる。

森林づくりにより、水源かん養や山地災害防止などが期待できるほか、社員が参加できる社会貢献活動のモデルとして、間伐材を使った工作・創作教室や地域住民との交流イベントの開催などを予定している。

岐阜県庁には、古田肇岐阜県知事、大山耕二中津川市長、トヨタ紡織の好川純一会長ら関係者が出席した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る