ランボルギーニ、ウインターアカデミー開催…ガヤルドで氷上ドライブ

エコカー 燃費
ランボルギーニ、ウインターアカデミー開催…ガヤルドで氷上ドライブ
ランボルギーニ、ウインターアカデミー開催…ガヤルドで氷上ドライブ 全 2 枚 拡大写真

アウトモビリ・ランボルギーニは、2008年初となるヨーロッパ・ウインター・アカデミーを25 - 27日に、アウロンツォ・ディ・カドーレ(イタリア、ベルーノ)のテストコースで開催。

この氷上ドライビング・スクールは、4輪駆動ランボルギーニの際立った走行能力と安全性を、氷で覆われた路面で試したいオーナーおよびランボルギーニの熱狂的ファンのために開催される。

アカデミーでは、『ガヤルド』のラインナップ「スパイダー」、「クーペ」、「スーパーレジェーラ」を氷上でテストし、オーバーステアリング、アンダーステアリング、急ブレーキ、ペンデュラム(車両が左右に振れる状態)を実際に体験してもらう。

今回のアカデミーは、氷で覆われた路面におけるガヤルドの傑出した適応能力を示すのが目的。サーキットの周回は、6名のインストラクターとプロのドライバーによってサポートされる。

1日コースの費用は2250ユーロ。募集人数は12 - 15名。

2008年2回目のヨーロッパ・ウインター・アカデミーは、3月7 - 9日にスリル満点のギャチオドローモ(イタリア、リビーニョ)で開催される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る