【東京オートサロン08】SUVのSはスポーツカーのS…フォレスター

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン08】SUVのSはスポーツカーのS…フォレスター
【東京オートサロン08】SUVのSはスポーツカーのS…フォレスター 全 8 枚 拡大写真

2008年のクリスマスにフルモデルチェンジしたばかりのスバル『フォレスター』。登場から間もないだけに東京オートサロンの自社ブースでもで駆動系パーツは発表されず、エクステリア系パーツをふんだんに使ったドレスアップ車が3台展示された。

どれもハイルーフボディをシャープにまとめた躍動感のあるスタイルだ。SUVはSports Utility Vehicleの略だが、水平対向4気筒エンジンを載せたフォレスターはスポーツドライビングにもこだわる。まさにSports Car with Utility Vehicleと言える。

■Forester 2.0XT プラチナセレクション

トップにサイクルスタンドを装着したターボ搭載モデル。フロントバンパー、サイドアンダー、リアアンダーの各スカートは「スタイリッシュパッケージ」のセット。フロントグリル、ウエストスポイラー、メッキ加工ドアミラーカバー、テールパイプカッターは「ユーティリティパッケージ」のもの。カーゴレール&フックは18900円。STI製シフトノブ以外はすべてスバル純正オプションだ。

■Forester 2.0XT

外観は純正エアロパーツのスタイリッシュパッケージ。カーゴスペースにカーゴステップカバー、カーゴトレーマット、カーゴネットを装備した。クルマの横にはレーシングカートを2台並べてユーティリティ面を強調していた。

■Forester2.0XS プラチナセレクション

こちらはNAエンジンの「XS」がベース車。カーゴルーム内にサイクルキャリアを装備し、愛用の自転車を風雨にさらすことなく搬送できる。屋根上にはルーフキャリアアタッチメントとシステムキャリアベースを搭載した。その造形が冒険心を掻き立てる。

《杉山淳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る