【マツダ アテンザ 新型発表】進化したパッケージング

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ アテンザ 新型発表】進化したパッケージング
【マツダ アテンザ 新型発表】進化したパッケージング 全 9 枚 拡大写真

新型『アテンザ』はボディサイズを拡大し、ホイールベースを延長したことで室内のパッケージングも進化している。後席は足もとの空間が13mm広がり、ラゲッジスペースも拡大されているのだ。

開発主査の梅下隆一さんは「新型アテンザはすべてのボディタイプで、9インチのゴルフバッグとシューズバッグが4個収まる容量を確保しています。また、ワゴンでは頻繁に使われる開口部周辺の横幅を拡大し、リヤゲートの開閉に合わせてトノカバーが自動的に折りたたまれる「カラクリトノボード」も新たに採用しました」という。

「ボディサイズは大きくなっていますが、前後のガラスエリアを大きく取ることで視認性を高め、車庫入れのときなども扱いやすい取りまわし性を実現しています。ステアリングの角度を立たせ、シフトレバーの位置もドライバー側に移動させるなど、運転のしやすさも追求しています」

実際に新型アテンザの室内はひろびろ感をアップし、ラゲッジも使いやすさを高めている。ボディサイズの拡大はマイナス面が多いのも確かだが、それを補うパッケージング面でのメリットも用意されている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る