【スズキ パレット 発表】クルマはもうひとつのマイルーム

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ パレット 発表】クルマはもうひとつのマイルーム
【スズキ パレット 発表】クルマはもうひとつのマイルーム 全 11 枚 拡大写真

スズキが発表した新型『パレット』では、広いパッケージングと伸びやかなインテリアデザインにより、居心地のよさを追求している。

【画像全11枚】

パレットの商品企画テーマには、1家に1台を越えて1人1台、クルマでの移動が日常の一部となる軽ユーザーにとって、クルマはもうひとつの自分の部屋としての役割を担っているという動向に着目した。

クルマと過ごす時間をいかにリラックスした時間として使ってもらえるか? がインテリア開発の腐心した点だという。

パレットでの運転席からの眺めは、フロントクォーターウインドの採用により、出窓付きの部屋のような開放感が広がっている。

インテリアも、視覚や触感による開放的なデザインがされており、シート素材は手ざわりもよく、ドアトリムのファブリックが視覚的な心地よさを演出している。

室内には、500ミリリットルのペッドボトルを2本収納できる保冷機能付きのアッパーボックスなどの、多彩な収納があり、また、「TS」グレードには10個のスピーカーを持つ、広い室内空間の音響特性に合わせて専用チューニングした「ハイグレード」ウンドシステム」が用意される。

家にいるよりも快適に過ごせそうな装備の充実ぶりは、パレットの大きなポイントだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る