ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ
ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ 全 1 枚 拡大写真

ゼンリンとソニースタイル・ジャパンは、プレイステーション・ポータブル(PSP)の専用地図ソフトウェア『みんなの地図3』を共同で企画・開発し、4月24日から全国のゲームショップや家電店で販売すると発表した。価格は6090円。

みんなの地図3は、前作までの使いやすさはそのままに、より多くの情報量と快適な操作感の実現を目指した。最大の特長は、圧倒的な情報量をUMDR2枚に収録していること。

システムディスクとインストール用地図データディスクの2枚に分割しており、約1100都市に及ぶ詳細地図データを 「メモリースティックデュオ」「メモリースティックPROデュオ」にインストールして使用することで、読み込み速度が従来品より向上した。情報量に加え、操作スピードもアップした。

また、検索項目も前作の住所・駅検索に加えジャンル検索(約40ジャンル約190業種)を追加して使い勝手の向上を図った。このほか、ユーザー要望を反映し、ルート探索機能の拡張、GPS関連機能の追加、お気に入り機能の追加などの機能を向上した。

GPS+PlaceEngineによる現在地測位や歩行者向けルート探索、お気に入り情報の登録といった基本的な機能から、ソニースタイル・ジャパンが運営する「PetaMap」や「みんなのガイド屋さん」との連携も引き続き利用可能。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る