ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ
ゼンリン、PSP用 みんなの地図3 を発売へ 全 1 枚 拡大写真

ゼンリンとソニースタイル・ジャパンは、プレイステーション・ポータブル(PSP)の専用地図ソフトウェア『みんなの地図3』を共同で企画・開発し、4月24日から全国のゲームショップや家電店で販売すると発表した。価格は6090円。

みんなの地図3は、前作までの使いやすさはそのままに、より多くの情報量と快適な操作感の実現を目指した。最大の特長は、圧倒的な情報量をUMDR2枚に収録していること。

システムディスクとインストール用地図データディスクの2枚に分割しており、約1100都市に及ぶ詳細地図データを 「メモリースティックデュオ」「メモリースティックPROデュオ」にインストールして使用することで、読み込み速度が従来品より向上した。情報量に加え、操作スピードもアップした。

また、検索項目も前作の住所・駅検索に加えジャンル検索(約40ジャンル約190業種)を追加して使い勝手の向上を図った。このほか、ユーザー要望を反映し、ルート探索機能の拡張、GPS関連機能の追加、お気に入り機能の追加などの機能を向上した。

GPS+PlaceEngineによる現在地測位や歩行者向けルート探索、お気に入り情報の登録といった基本的な機能から、ソニースタイル・ジャパンが運営する「PetaMap」や「みんなのガイド屋さん」との連携も引き続き利用可能。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る