富士重、777型フレイター初号機の中央翼を出荷

自動車 ビジネス 企業動向
富士重、777型フレイター初号機の中央翼を出荷
富士重、777型フレイター初号機の中央翼を出荷 全 2 枚 拡大写真

富士重工業は、米国ボーイング社向けに、貨物専用輸送機『777型フレイター』初号機用の中央翼を出荷したと発表した。富士重はボーイング社との777プログラムパートナーとして、777型フレイター向けに合計718機の中央翼を納入する。

富士重は、米国ワシントン州シアトルにあるボーイング社での設計作業に技術者を派遣するなど、777型フレイターの開発に初期段階から参画し、胴体と主翼を結合する最重要部位である中央翼、主脚扉と翼胴フェアリングの開発・製造を担当している。

出荷に先立ち、中央翼の組立を行っている航空宇宙カンパニー半田工場で、記念式典を開催した。

777は300-400席クラスの市場をリードしている機体で、燃費、性能、広々としたキャビンを持つことで、世界中のエアラインで幅広く採用されている。この性能を引き継ぐ777型フレイターは現在まですでに11の顧客から80機の注文を受けている。

富士重では今後もボーイング社との良好な関係を維持し、自社の技術を磨き、世界の航空機産業で確固たる地位をゆるぎないものとするよう努めていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る