福岡幼児3人死亡の飲酒事故、同乗者らの不起訴不当を申し立て

自動車 社会 社会

昨年8月、福岡県福岡市東区内の市道で、泥酔運転の乗用車がRVに追突し、このRVが橋から転落して幼児3人が死亡する事故について、このRVを運転していた34歳の男性(遺族側)が5日、事故を起こしたクルマに同乗したり、加害者本人に水を飲ませたりした加害者側友人3人の不起訴を不当とする申し立てを福岡検察審査会に対して行った。

問題の事故は2006年8月25日深夜に発生している。福岡市東区奈多付近の市道に架かる「海の中道大橋」で、走行中のRVに対し、後方から猛スピードで走ってきた乗用車が追突。RVは歩道を乗り越えて橋の欄干を破壊、そのまま海に転落した。この事故で幼児3人が溺死、この幼児の父母が打撲などの軽傷を負った。

この事故に関しては、追突した容疑車両を運転していた被告の男(控訴中)の他、事故当時に同乗していた21歳の男性。そして被告から「水を持ってきてくれ」と頼まれ、現場に水を持参して飲ませた21歳の男性2人が道路交通法違反(飲酒運転幇助)容疑で逮捕。後に書類送検されたが、いずれも起訴猶予処分となった。

事故を起こした直後の被告のアルコール検知は水を飲ませた後に行っており、公判ではこの際に採取した数値で被告の泥酔状態が否認される一因にもなった。このため遺族側は「事故後に水を飲ませる行為は明らかな証拠隠滅であり、これを起訴猶予とした福岡地検の判断には疑問がある」として、福岡検察審査会に対して不起訴不当の申し立てを行った。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る