【ルマン08】寺田陽次郎のチームテラモス、クラージュMUGENで参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

寺田陽次郎氏が代表を務めるチーム「テラモス」は、6月14 - 15日の期間フランスで開催される「第76回ル・マン24時間レース」(ルマン24時間耐久レース)に、「クラージュMUGEN」で参戦すると発表した。

チーム「テラモス」(TERRAMOS)は、永年ルマンに携わってきたレーシングドライバーの寺田陽次郎が、ルマン24時間耐久レースに参加するために設立したもの。SUPER GT GT300クラスで活躍している高橋一穂氏の「カーズ東海ドリーム28」と、寺田陽次郎氏とのコラボレーションによって実現した。高橋氏にとってルマン参戦はかねてからの夢であったという。

出場車両は、2006 - 07年全日本スポーツカー耐久選手権(ジャパン ル・マン チャレンジ)でTEAM MUGENから参戦した「クラージュLC70 MUGEN」。チーム監督に由良拓也。車両メンテナンスは、ムーンクラフト。エンジンメンテナンスは、エンジンマニファクチャラーであるM‐TEC(無限)が担当する。

ドライバーラインナップは、本年で通算29回目のルマン挑戦となる寺田陽次郎と、昨年SUPER GTのGT300クラスチームチャンピオンシップを制した高橋一穂、加藤寛規の3名。

チームは、2月19日、20日に鈴鹿でテストを行い146周847kmをノートラブルで走った。3月にも国内で数回のテストと走り込みを行う予定。そして4月の中旬にはマシンをフランスルマンのオレカ社ファクトリーに送り整備を行う準備を進めている。 

6月1日のテストデイと6月14日の本戦レースに向けて、オール「日本」体制のもとでルマンに挑む。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る