【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】300馬力オーバーの6気筒ツインターボ搭載

自動車 ニューモデル 新型車
【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】300馬力オーバーの6気筒ツインターボ搭載
【BMW 1シリーズクーペ 日本発表】300馬力オーバーの6気筒ツインターボ搭載 全 9 枚 拡大写真

BMWジャパンは、BMW『1シリーズ』に、「1シリーズクーペ」を追加して26日から発売した。AT仕様は予約注文を受け付ける。

1シリーズは2004年9月から日本で発売した。この1シリーズに加わるクーペの最大の特徴が最大出力306馬力、高精度ダイレクト・インジェクション(直噴)3.0リットル6気筒パラレル・ツイン・ターボ・エンジンだ。幅広い回転領域で滑らかかつ圧倒的なパワーを供給し、プレミアム・コンパクト・セグメントでトップクラスの運動性能を持つ。

コンパクトでありながら、ダイナミックかつパワフルなデザインのこのクーペモデルが加わることにより、1シリーズラインアップは、これまで以上に強化されるとしている。

「Mスポーツパッケージ」を標準装備し、空力的に最適化したMエアロダイナミクス・パッケージにより、スポーティさの演出とともに、走行性能もグレード・アップした。横方向のサポートを強化するスポーツ・シート、トラクションを向上させボディ・ロールを抑えるMスポーツ・サスペンション、Mレザー・ステアリング、Mライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリングなどの採用で、安定した走りを提供する。

エクステリアは、独創的なクーペのデザインをベースに、力強くたくましいボディと、後方へ寄せられたキャビンとで、軽快な印象を与える。フロントのショート・オーバーハング、長いボンネット、ロング・ホイール・ベース、印象深いシルエット、大きなサッシュレス・ドアが特徴。

インテリアは、ドライバーが運転に集中できるよう配置した。センター・コンソールのオーディオ、エアコンコントロールパネルは、高い視認性のナビゲーションシステムが装着されたダッシュボードに調和を図った。また、ドア・ハンドル、グローブ・ボックスの開口部、オーディオ、エア・コンディショナーのボタン類には、表面に亜鉛メッキを施したクローム仕上げにし、高級感を演出した。

価格は6MTが538万円、6ATが549万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る