ホンダ、大人の大型スポーツクルーザーを発売…新開発トランスミッション

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ、大人の大型スポーツクルーザーを発売…新開発トランスミッション
ホンダ、大人の大型スポーツクルーザーを発売…新開発トランスミッション 全 5 枚 拡大写真

ホンダは、低く独創的なスタイリングを持つ車体に水冷4ストロークOHC V型2気筒680ccエンジンを搭載した大型二輪スポーツクルーザー『DN-01』を3月7日から発売すると発表した。

DN-01は、高いスロットルレスポンスとダイレクト感を実現する新開発の独自技術のロックアップ機構付油圧機械式無段変速機「HFT(ヒューマン・フレンドリー・トランスミッション)」を搭載した。

「ゆったり、楽に、際立つ個性と高級感」を徹底して追求、簡便な操作性とモーターサイクル本来のスポーティーな乗り味を両立させることで、これまでのスポーツモデルにはない新感覚のライディングフィールを実現する。690mmの低シート高によるゆったりとしたライディングポジションや快適なパッセンジャーシート、独創的なスタイリングなど、上質感を追求した。ゆとりある大人のための、新価値オートマチック・スポーツモデルとしている。

DN-01の車名は「Discovery of a New Concept」に由来、「新しいコンセプトのモーターサイクルを開発したい」との思いから名づけたと、している。2005年の第39回東京モーターショーでコンセプトモデルとして出品以来、市販化に向けて熟成をすすめ、2007年第40回東京モーターショーでは市販予定車として出品した。

1962年『ジュノオM85』に搭載したオートマチックトランスミッションの原理を基に、電子制御技術の進化などによって、市販車に最適な特性を持ったHFTを完成し搭載するなど、新しいコンセプトを具現化した。

価格は123万9000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る