【インプレ'08】河村康彦 レクサス『LS600h』新時代の高級車

試乗記 国産車
【インプレ'08】河村康彦 レクサス『LS600h』新時代の高級車
【インプレ'08】河村康彦 レクサス『LS600h』新時代の高級車 全 1 枚 拡大写真

アクセルONとともにほとんど間髪を入れずに力強い加速を始めるさまは、さすがは電気モーターアシストの成せる技。

その後は、5リッターのV8エンジンが生み出すトルクとのコンビネーションにより、シームレスに続く息の長い強力加速感が、このクルマならではの「新時代の高級車」観を色濃く演出する。

『LS460』で定評の静粛性にもさらに磨きが掛かり、初代『セルシオ』から続く「世界一静かなクルマ」というアイデンティティを見事に昇華させて継承。

いっぽうのウイークポイントは、LS460比で300kg近いレベルまで増えてしまった重量と、駆動用バッテリーに占領され容量/形状ともにこのクラスの標準レベルを大きく下回るトランクスペースの使い勝手。とくに後者は、欧州市場における競争力を考えると致命的とも思えるもの。

日本市場でも、“ゴルフ族”が購入を断念し、やむなくLS460を選ぶ例も少なくないと聞く。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る