ポルシェ、VWへの出資比率50%超へ…監査役会が承認

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェ、VWへの出資比率50%超へ…監査役会が承認
ポルシェ、VWへの出資比率50%超へ…監査役会が承認 全 1 枚 拡大写真

ポルシェ・オートモービル・ホールディングSEの監査役会は、フォルクスワーゲンAG(VW)の株式を追加取得し、出資率を50%以上に引き上げる計画を承認した。

ポルシェ監査役会は3月3日に臨時会議を開き、世界各国の関係法規と独占禁止法に照らした上で、VWへの出資比率引き上げへの必要となるすべてのステップに取締役会が着手することを許可した。

監督機関による審査には数か月を要すると見られており、認可が得られ次第、ポルシェSEはVWの過半数株式を取得する。

ポルシェSEのヴェンデリン・ヴィーデキング最高責任者は「私たちが目指すのは、国際競争の厳しさが増す中、他社と伍していける、最強かつ最も革新的な自動車企業連合のひとつをつくり出すことです」とし「今回の決定により、フォルクスワーゲンとポルシェは将来、公正と協力の精神をベースに提携を強化する」とコメントしている。

4日に開かれた社内会議を通じて、取締役会はポルシェの従業員に今回の決定と今後の措置を通知した。過半数株の取得が完了するとVWは、ポルシェSE傘下となり、ポルシェAGとは別にもうひとつのサブグループを構成することになる。

これに伴ってVWグループの従業員代表が、ポルシェSEの監査役会のメンバーとなる。ポルシェAGの代表とともに、12人で構成する持ち株会社監査役会の中で従業員代表グループを形成する。同時に、VWの欧州の従業員によって選出された従業員代表がポルシェSEの労働協議会のメンバーとなる。

この結果、両サブグループの従業員数の差から、ポルシェSEの労働協議会ではVWの従業員代表が過半数を占めることになる。

ポルシェとVWは合併を計画してないとしている。普通株1株約150ユーロという現在の株価を基準に試算すると、ポルシェSEがVWの株式を20%追加して買い増すのに必要な資金は約100億ユーロに達する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る