トライアンフ ジャパン---08年度の目標は1800台

自動車 ビジネス 企業動向
トライアンフ ジャパン---08年度の目標は1800台
トライアンフ ジャパン---08年度の目標は1800台 全 4 枚 拡大写真

トライアンフジャパンは5日、報道関係者を集めプレスギグを開催した。代表取締役社長新井文雄氏は「ここ3年間で約30%の伸びを見せている。2007年度の実績が1374台だったので、本年度は目標である1800台を達成できるだろう」と見通しを語った。

新井氏は、日本国内の大型自動二輪マーケットの資料を元に、今後の展望を続けた。「大型自動二輪のマーケットは、2005年から毎年3%くらいずつ成長している。現在トライアンフのシェアは2.3%だが、2008年度には2.9%まで増やしていきたい。このシェアを実現できれば、目標の1800台は達成できる」。

また、顧客満足度の向上についても言及した。同社はユーザーに直接アンケートをし、独自に満足度調査を行なっている。2005年度は60.1%だったものが、2007年度には66.8%にまで上昇してきている。ただし、この数値は世界レベルのトライアンフと比較するとまだ低いそう。このまま着実に上げていきたいとのこと。

そして、今後の展開について。今期投入するのは5車種。すでに発売されている『ストレートトリプル』(07年9月発売)、『ロケットスリー・ツーリング』(08年1月発売)」、『デイトナ675SE』(08年2月発売)」に加えて、4月には『スラクストン』、5月には『スピードトリプル』を発売する予定。

そして、まだ先の話だが新井氏は「09年にもかなりの数のニューモデルを投入する」と発表したが、具体的な話はなかった。

なお、プレスギグの会場となったのは、昨年11月にオープンしたばかりのレストラン「六本木COURT CHAIR」。店のスタッフから来場者に、トライアンフのデコレーションが施されたケーキが振舞われた。また、このイベントに合わせて「トライアンフ」と「デイトナ」という2種類のノンアルコールカクテルを開発した。店のスタッフによると、「裏メニューとして提供しますので、来店した際にはぜひ声をかけてください」とのこと。興味があるトライアンフのファンは訪れてみては?

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る