【トヨタスポーツ】08年活動計画を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタスポーツ】08年活動計画を発表
【トヨタスポーツ】08年活動計画を発表 全 3 枚 拡大写真
トヨタ自動車は、F1(フォーミュラ・ワン世界選手権)、米国のNASCAR、日本のSUPER GT、フォーミュラ・ニッポン等のトップカテゴリーへの参戦と、ドライバーの育成を活動の柱とする、2008年のモータースポーツ活動計画を発表した。

参戦7年目となるF1では、安定した空力性能を追求した新型F1カー「TF108」を投入する。ドライバーについては、ティモ・グロックをレースドライバーとして新たに起用。経験豊富なヤルノ・トゥルーリとの組み合わせで、初優勝を目指す。

米国では、NASCARについては最高峰のスプリント・カップ・シリーズ、並びに次位のネイションワイド・シリーズにおいて、引き続きトヨタ『カムリ』で参戦する。新たな有力チーム、ジョー・ギブス・レーシングの参戦を機に、最高峰カテゴリーでの初優勝を目指す。また、昨年マニュファクチャラーズタイトルを獲得したクラフツマン・トラック・シリーズにも引き続きトヨタ『タンドラ』で参戦する。

日本では、SUPER GT(スーパーGT)で引き続きGT500クラスにおいてレクサス『SC430』で参戦。新たな有力ドライバーが加わり、タイトル獲得に挑む。また、フォーミュラカーのトップカテゴリー、フォーミュラ・ニッポンへのエンジン供給を継続する。このほか、モータースポーツ振興の観点から、トップクラスからグラスルーツレベルまで、多様なカテゴリー・イベントへの支援を継続的に行う。

世界のトップクラスで活躍するドライバーの育成を目指し推進中の「トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム」において、本年は世界で14名のドライバーを選出。F1、GP2やF3など実戦での取り組みとともに、テスト走行など幅広い機会を捉え資質向上を図る。

また、モータースポーツにおける環境への配慮とともに、量産車両を含めたハイブリッドシステムの高効率化に向けた技術開発の一環として、ハイブリッド・モータースポーツへの取り組みも引き続き推進する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る