【トヨタスポーツ】SUPER GTで大型移籍、米最高峰NASCARで初優勝、など

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタスポーツ】SUPER GTで大型移籍、米最高峰NASCARで初優勝、など
【トヨタスポーツ】SUPER GTで大型移籍、米最高峰NASCARで初優勝、など 全 7 枚 拡大写真

2008年、トヨタはF1以外にも多くのモータースポーツ・カテゴリーに参戦する。7日、記者会見が開催された。

まず、昨年から最高峰シリーズにも参戦している米国のNASCAR。冠スポンサー変更によって今季はスプリント・カップと名を変え、すでにシーズンは開幕。5チーム11台の布陣で参戦、9日の第4戦(アトランタ)では強豪のジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュがトヨタとして、そして日本車として初優勝をなしとげた。

なおNASCARでは、ネイションワイド・シリーズ、クラフツマン・トラック・シリーズにも、トヨタ車が継続参戦中。

続いて国内ではSUPER GT(スーパーGT)。GT500には今年も6台のレクサス『SC430』を投入して、昨年失ったタイトルの奪回を目指す。ホンダで07年のチャンピオンとなった伊藤大輔を獲得するなど、ドライバー布陣は大幅強化。

「トヨタに移籍したからには、トヨタでチャンピオンになります。そして、お客さんに『さすがトヨタ!』と思ってもらえるようなレースを、ここにいるみんな(ドライバー)とやっていきたい。トヨタの伊藤大輔でした!」

トヨタのSUPER GTドライバーによって構成される組織、TGDAの会長となった脇阪寿一(02、06年王者)からは「SUPER GTをひとつのきっかけにして、クルマの楽しさをファン伝えていくことができれば」という、レースを超えた抱負・展望も語られている。

なお、GT300には今季第2 - 3戦から新たにレクサス『IS350』が投入される予定だ。

その他、フォーミュラ・ニッポン、全日本F3、FCJ=フォーミュラチャレンジ・ジャパンには例年どおりの参戦・サポート体制をとる(Fニッポンについては今季からシリーズパートナーとしても参画)。ネッツカップヴィッツレースも引き続き開催。また、昨年の十勝24時間レースで総合優勝するなどしたハイブリッドレーシングについても、今季はレース参戦こそしない予定だが、その開発が鋭意継続される旨が発表されている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る