京商『dNaNo』RCカー…ICタグへの期待、こんなことあんなこと

自動車 ニューモデル 新型車
京商『dNaNo』RCカー…ICタグへの期待、こんなことあんなこと
京商『dNaNo』RCカー…ICタグへの期待、こんなことあんなこと 全 7 枚 拡大写真

京商の43分の1スケールRCカー『dNaNo』は、車体に搭載したICタグにより、今までのRCカーにはなかった多彩な将来性を含んでいる。それはユーザーにとってもメーカーにとってもだ。

ICタグ経由で取得した走行データなどはサーバーに蓄積され、またアクセスできる。開発グループ・石川博義氏は「持ち主のデータなども活用し、中古車市場の展開なども考えている」と語り、多彩な対応ができる面を見せた。

また、ある関係者は「世界中のユーザーの動向を把握できる。どんな国・地域、どんなエリアで、どんなユーザーが、どんなタイムを出しているか、熱心に遊んでいるか、などのマーケティングも可能になるかもしれない」とメーカーにとっての期待感ももらしていた。

さらに将来的には世界中に離れているユーザーが、バーチャルにレースを楽しむことができるようになるという。代表取締役社長・鈴木正之氏によれば「第2世代のサーバーができあがれば、インターネットを介して、同時にレースを行うことができるようになる」と今後の遊び方の広がりにも触れた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  2. メルセデスベンツ『ウニモグ』、低床仕様登場…荷台高1200mm以下で作業効率向上
  3. スズキ初の量産EV『eビターラ』に期待の声!「リーフとどっちが安い?」など価格に注目集まる
  4. トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
  5. 「高級感マシマシ!」新プライバシーガラス採用のトヨタ『センチュリーSUV』改良モデルに熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る