ブリヂストン、ポテンザ・エキサイティング・ステージを後援

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ブリヂストンは、昨年に続いて開催されるトータルサーキットイベント『POTENZA EXCITING STAGE 2008』を販売会社のブリヂストンFVSとともに後援すると発表した。

このイベントは、サーキットのメインコースを実際に走行し、現役レーシングドライバーをはじめとするインストラクターから直接指導を受けることの出来るドライビング講座「スキルアップ」やサーキット走行経験者がドライビングスキルを競い合うサーキット走行コンテスト「タイムアタック」、だれでも気軽に参加できるフリー走行会「サーキットラン」のほか、カスタマイズが施された車両によるコンテスト「カスタマイズコンテスト」など内容盛りだくさんのトータルサーキットイベント。

レーシングドライバー同乗走行やチューニングパーツの乗り比べ同乗体験、トークショーやサイン会など、気軽に楽しめるアトラクションも用意する。

POTENZA EXCITING STAGE 2008は、4月19日にスパ西浦モーターパーク(愛知県)で第1回大会が開催する。今年度は8回の地区大会と、決勝大会である『POTENZA EXCITING STAGE FINAL ROUND』の全9回が予定されている。

決勝大会では、“POTENZA使いNo.1”を目指す「POTENZA RE-11 GP TIME ATTACK FINAL」、カスタマイズコンテストの年間最優秀賞を競う「CUSTOMIZE CONTEST FINAL」を行う。地区大会同様、「サーキットラン」やアトラクションも行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る