【トヨタF1】トゥルーリ、マシンの進歩を賞賛

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】トゥルーリ、マシンの進歩を賞賛
【トヨタF1】トゥルーリ、マシンの進歩を賞賛 全 1 枚 拡大写真

12年目のシーズン開幕に挑むベテランのヤルノ・トゥルーリ。最近のトヨタの前進ぶりには満足しているようで、ここ2年で初めて自らの可能性を前向きに感じていると語る。

「新たなシーズンの開幕にはいつもワクワクしているが、今年はいままで以上にモチベーションが高いよ。ニューマシンでのテストは順調だったし、いい成果を上げることができた。正しい方向に進んでいると確信できるし、とても楽観的だよ」

「今年のマシンは飛躍的に改良されている。『TF107』とは全然違うし、今後の開発に関しても充分なポテンシャルがある」

「オーストラリアは天気も良く、観客も熱狂的だから、例年すごく楽しみにしているんだ。サーキット自体はそれほどチャレンジングじゃないが、ドライビングしていて楽しいよ。あとは競争力があればいいね。今週末は良い結果を残すために集中して挑むよ。ポイントを狙えるチャンスは充分にあると思う」と、トゥルーリは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る