【SUPER GT】セーフティカーに日産 GT-R

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【SUPER GT】セーフティカーに日産 GT-R
【SUPER GT】セーフティカーに日産 GT-R 全 1 枚 拡大写真

SUPER GT 2008シリーズ第1戦の決勝レースが16日、鈴鹿サーキットにて開催される。日産自動車とニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)では、『GT-R』を、SUPER GTオフィシャルセーフティカーとして提供する。

SUPER GTオフィシャルセーフティーカーの贈呈式は、3月16日(日)、SUPER GTシリーズオープニングセレモニー時(三重県・鈴鹿サーキット)にておこなわれる。また、同日午前中には、GT-Rセーフティーカーを先頭に、過去のレースで活躍したGT-Rのデモ走行を行うとともに、メインスタンド側広場グランプリスクエアでは、歴代のGTレースに参戦したGT-Rを展示する。

3月16日(日)
10時20分 - 10時35分:セーフティカー、歴代GT-Rのデモ走行
12時55分 - 13時05分 贈呈式(SUPER GTオープニングセレモニー内)

●デモ走行車両(予定)
2003年:XANAVI NISMO GT-R
1996年:NISMO GT-R LM Clarion
1990年:カルソニックスカイライン
●展示車両(予定)
2003年 MOTUL PITWORK GT-R
1998年:ペンズオイル・ニスモ GT-R
1992年:STPタイサン GT-R

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る