解雇され逆恨み 放火犯に猶予判決

自動車 社会 社会

解雇されたことに恨みを持ち、かつて勤務していたクリーニング店の経営者が所有する乗用車に放火したとして、建造物等以外放火罪に問われた43歳の男に対する判決公判が11日前橋地裁で開かれた。裁判所は保護観察付きの猶予判決を命じている。

問題の事件は2007年11月27日未明に発生した。群馬県前橋市元総社町付近にあるクリーニング店の駐車場に不審な男が侵入するのを、放火警戒中の警官が発見した。男は駐車場内に止められていた経営者の男性が所有するクルマに放火。警官はこの直後に男を取り押さえ、建造物等以外放火の現行犯で逮捕した。

付近では車両に対する放火事件が連続発生し、当時はこの事件への関与も疑われたが、男はこれに便乗した怨恨起因の犯行であることが後に判明している。男はクリーニング店を解雇されたことを恨み、経営者のクルマを狙って犯行に及んでいた。

11日に開かれた判決公判で、前橋地裁の久我泰博裁判長は「現場付近で放火とみられる不審火が相次いで発生し、多くの市民が不安を抱えていた時期に本件放火は敢行され、社会に衝撃を与えた」と指摘した。

その上で裁判長は「標的となったものは車両であり、人的被害は無かった」と一部情状の酌量を認めたものの、「偏執狂的な性格があることから、今後への不安も感じられる」として、被告に対して懲役2年6か月(執行猶予4年、その間の保護観察付き)の有罪判決を言い渡している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る