ミニ四駆、春夏の新製品…リニューアル復刻2点と高性能シャーシキット

自動車 ニューモデル 新型車
ミニ四駆、春夏の新製品…リニューアル復刻2点と高性能シャーシキット
ミニ四駆、春夏の新製品…リニューアル復刻2点と高性能シャーシキット 全 5 枚 拡大写真

タミヤは21日、電動四輪駆動ミニチュアカーの「ミニ四駆PRO」シリーズについて、新製品情報を発表した。夏までに『ホットショットJr.』と『ダッシュ1号・皇帝』を発売予定で、「MSシャーシ Evo. 1」を夏の発売予定で開発中。

●ホットショットJr.
●5月31日発売 945円
●1986年に発売された『ホットショットJr.』は、ミニ四駆が「四輪駆動車のプラモデル」から「レーシングホビー」という新しい分野を開拓するきっかけとなった。それをミニ四駆PROシリーズとしてリニューアルした。

●ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)
●7月発売予定 予価945円
●エンペラーは、1987年から小学館『コロコロコミック』に連載された漫画『ダッシュ!四駆郎』の主人公のマシン。「RCカーのJr.版」ではない、初のミニ四駆オリジナルデザインだった。これがミニ四駆PROシリーズとして甦る。

●MSシャーシ Evo. 1(仮称)  
●夏発売予定
●ミニ四駆史上初の「高性能シャーシキット」。強化樹脂や専用設計のFRPプレートによる剛性アップに加え、ハードな高速走行に備えた様々なセッティングに対応。大会参加の選手による改造アイディアもフィードバックされた。発表イベントでのアンケートによると価格は3000 - 9000円で検討中。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る