ホンダ ジャイロX と ジャイロキャノピー を改良…エンジンを4ストロークに

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ジャイロX と ジャイロキャノピー を改良…エンジンを4ストロークに
ホンダ ジャイロX と ジャイロキャノピー を改良…エンジンを4ストロークに 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、宅配などのビジネス用途で活用されている原付三輪スクーター『ジャイロX』と、『ジャイロキャノピー』を一部改良して27日から発売すると発表した。

ジャイロXとジャイロキャノピーは今回、エンジンを従来モデルの2ストロークから、環境性能の高い水冷4ストロークOHC4バルブに一新した。優れた始動性に寄与する電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)の採用などでスムーズな走りを実現している。

燃費はジャイロXベーシックタイプで60km/リットルを達成、従来モデルに比べ32%の向上した。また、排ガスを浄化する触媒装置(キャタライザー)をエキゾーストパイプに内蔵することで、2006年国内二輪車排出ガス規制に適合した。

車体は、両モデルともに前・後輪に新設計のアルミ製ホイールを採用するとともに、後輪のサイズを6インチから8インチに大径化することで、走行安定性の向上を図った。

ジャイロXは、ウインドシールドと車体前・後にキャリアを装備したスタンダードタイプと、ウインドシールドとリアキャリアを廃したベーシックタイプの2タイプを設定した。

ジャイロキャノピーは、従来モデル同様に、雨や埃など天候の影響を受けにくくする大型のフロントスクリーンとルーフを装備し、開放感のある運転スペースと広い視界を確保している。

価格はジャイロキャノピーが52万3950円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る