路上駐車していたクルマを破壊した男 薬物使用か

自動車 社会 社会

26日午後、大阪府四条畷市内の市道に路上駐車していた乗用車の窓ガラスを割った男が、制止しようとしたクルマの所有者をカッターナイフで切りつけて逃走する事件が起きた。警察ではこの男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。薬物使用の疑いがあるという。

大阪府警・四条畷署によると、事件が起きたのは26日の午後2時50分ごろ。四条畷市岡山東2丁目付近の市道で、34歳の男性が路肩に乗用車を路上駐車していたところ、見知らぬ男がいきなり窓ガラスを破壊した。

これに気づいた男性が男を制止しようとしたところ、男はこれに逆上。「殺してやる」などと叫びながら、持っていたカッターナイフで男性の左腕を切りつけて徒歩で逃走した。男性は全治2週間程度の切傷を負っている。

この直前、付近の住人から「刃物を持った男がうろついている」という通報が警察に入っており、これを受けて現場付近を捜索していた同署員が男を発見。取り押さえて殺人未遂の現行犯で逮捕している。

逮捕されたのは26歳の男。調べに対しては意味不明の言動を繰り返しているが、男性を刺したことは大筋で認めているという。警察では男が薬物を使用している可能性が高いとみており、さらに調べを続ける方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る