マツダ入社式、新入社員が役員を前に所信表明

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ入社式、新入社員が役員を前に所信表明
マツダ入社式、新入社員が役員を前に所信表明 全 1 枚 拡大写真

マツダは1日、広島市のマツダ体育館で2008年度の入社式を実施した。

入社式に出席した新入社員は、技術系300人、事務系67人、技能系526人、医務系など31人の計924人。井巻久一代表取締役会長兼社長をはじめとする全役員、労働組合代表、各部代表、若手社員ら約200人も列席し、新入社員を歓迎した。

入社式で井巻社長は「マツダが成長軌道を維持するためには、世界中の社員が一丸となり、また同時に一人ひとりが主体となって将来を切り開いていることが必要だと考えている。マツダでは前者をOne Mazda、後者を自分発と表現し、この2つの言葉を全社展開している」と語った。

マツダの入社式は、役員・幹部社員、若手社員が新入社員とともに円形テーブルに着席し、コミュニケーションを図るという独自の形式で、新入社員がそれぞれ役員・社員の前で入社にあたっての「初心表明」を行っている。

主役である新入社員一人ひとりが主体的に式典に参加しているという実感を強く持ち、入社後のビジョンや夢を描ける機会を提供するのが目的。マツダは「社員間および階層を超えたコミュニケーション」を従来から大切にしており、2002年度からこうした形式で入社式を行っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る