運転しながら健康検定、カーウイングスでサービス開始

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
運転しながら健康検定、カーウイングスでサービス開始
運転しながら健康検定、カーウイングスでサービス開始 全 1 枚 拡大写真

ユードーは、4月1日から日産自動車が運営するカーナビゲーション向け情報配信サービス「カーウイングス」に対して「健康検定」のコンテンツ・サービスを提供すると発表した。

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)予防・改善を目的とする厚生労働省の健康対策として、「特定健康診査」が各企業の40 - 74歳を対象に義務化される。加えて、健診結果に応じて食生活や運動不足の見直しを目的とした「保健指導」も同時に実施される。

ユードーは、昨秋発売されたニンテンドー『DS』向けソフト『健康検定』を筆頭に、ヘルスケアエンタテインメント事業を展開しており、健康ソフトの開発を推進している。

今回、カーウイングスに提供するのは、3月からサービス開始した携帯サイト「カラダ・健康検定」の情報コンテンツをカーウイングスの利用ドライバーへ向けて、健康のお役立ち情報としてタイムリーに提供する。

今回の連携により、カーウイングスのユーザーは、公式サービスの「健康検定」が提供する最新コンテンツがカーナビで読み上げられ、車中で健康情報知識について学ぶことができるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る