【アウディ A4 日本発表】扱いやすいナビシステム
自動車 ニューモデル
新型車

同様のシステムが現行型『A6』から導入されているが、スイッチ類の大きさや配置が最適化され扱いやすくなったように感じる。
アウディジャパン マーケティング部の青木徹さんは「新型A4に搭載のMMIは処理速度も大幅に向上していますし、地上デジタル放送も12セグで対応しています。モニターも7インチと大きく、インパネの見やすい位置に内蔵されていますので、非常に扱いやすいシステムといえるでしょう」
「また、オプションとなりますが、デンマークの上級オーディオメーカー バング&オルフセンのサウンドシステムも用意していますので、これを組み合わせるとよりハイレベルな音楽が楽しめます」という。
実際に新型A4のナビはDVDではあるが処理速度は非常に速く、メーター内のインフォメーションディスプレイにも次に曲がるべく進路変更場所までの距離などを表示してくれるのでわかりやすい。
オーディオもグローブボックス内には『iPod』などの携帯オーディオ接続用の端子が用意されており、接続するプレイヤーにあった専用ケーブル(別売)を介して、MMIでコントロールすることができるようになっている。これらの充実したナビゲーションやオーディオが車両価格419万円の「1.8T」にも標準装備されているのは魅力だ。
《岡島裕二》