好評 ホンダの大型ATバイク、DN-01 試乗会

自動車 ニューモデル 新型車
好評 ホンダの大型ATバイク、DN-01 試乗会
好評 ホンダの大型ATバイク、DN-01 試乗会 全 2 枚 拡大写真
ホンダが、久々のATバイク『DN-01』の国内販売に力を注いでいる。

インターネットで予約を募り、全国9か所のイベント会場でツーリング試乗会を開催。会場のロケーションに合わせた試乗コースを30分から40分じっくり試乗できる機会を設けた。この週末もホンダ青山本社ビルで実施中だ。

一部の輸入車を除き、オートバイではDN-01のような長時間の試乗ができる車種は限られている。このイベントは、ホンダ車を扱う販売店の中でもDN-01のための整備ができる「DN-01取扱店」が主催するもの。DN-01は全国97店舗の取扱店(ホンダドリーム店)でしか販売されない。

DN-01の名称は“Discovery of New Concept”に由来する。低重心のロングボディに、二輪車用新型オートマチックトランスミッション「HFT」を採用した。従来のオートバイとビッグスクーターの取扱いのしやすさの両方を兼ね備えている。

オートマチックとの相性のよさからあえてV型2気筒680ccのエンジンを搭載した。排気量制限からオートバイAT免許では運転できないが、免許制度のハードルをオートバイの魅力が軽々上回るモデルと言われている。

市場イベントは3月からスタートしたが、今後もポートアイランド市民会場(4月19 - 20日・神戸市)、幕張メッセ(4月26 - 27日・千葉市)、ホンダ青山ビル(5月3 - 4日・東京都港区)、ナビオス横浜(5月17 - 18日・横浜市)、Jホテルアネックス(5月31日 - 6月1日・中部国際空港そば)、ザ・ルイガンズ(6月14 - 15日・福岡市)、ベラビスタ境が浜(6月21 - 22日・広島県尾道市)、アクセル仙台港国際ビジネスサポートセンター(6月28 - 29日・仙台市)で開催される。

なお、ツーリング試乗会への参加はインターネット先着予約制だ。このツーリング試乗会とは別に、最寄りのDN-01取扱店でも試乗会を行っている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る