アルミホイール窃盗を繰り返した男2人を逮捕 換金目的

自動車 社会 社会

栃木県警は8日、栃木県宇都宮市内にある中古車販売店の敷地内に侵入し、アルミホイール付きのタイヤを盗んでいたとして、36歳の男2人を窃盗容疑で逮捕した。2人は換金目的に犯行を繰り返しており、警察では余罪についても厳しく追及している。

栃木県警・宇都宮東署によると、逮捕された男2人は7日の午前6時40分ごろ、宇都宮市江曽島町付近にある中古車販売店の敷地内に侵入。アルミホイール付きのタイヤ2本(時価3000円相当)を盗み、同市内のリサイクルショップに売って換金した疑いがもたれている。

宇都宮市内では2007年11月ごろから廃タイヤを狙った盗難事件が130件ほど発生しており、警察では何者かが換金を目的に盗難を繰り返しているものとみて捜査を続けていた。その結果、同市内に住む男2人がリサイクルショップにタイヤを持ち込んでいることが判明。内偵捜査を続けていた。

調べに対し、逮捕された2人は「職が無く、カネに困っているとき、アルミホイールが高値で売れるというのをリサイクルショップのチラシで知った」、「換金目的で盗みを繰り返していた」などと、容疑を大筋で認める供述を行っているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る