日産 アラウンドビューモニター が PACE Awards を受賞

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
日産 アラウンドビューモニター が PACE Awards を受賞
日産 アラウンドビューモニター が PACE Awards を受賞 全 3 枚 拡大写真

ザナヴィ・インフォマティクスとソニーの2社は15日、日産『エルグランド』、『セレナ』などに搭載している「アラウンドモニター」の開発に対して、自動車業界に貢献した技術を開発したサプライヤーに与えられる「2008 Automotive News PACE Award」を受賞した。

また、日産自動車はザナヴィとソニーとともに、サプライヤーとの協働による優秀技術の開発に与えられる優秀技術の開発に与えられる部門賞「2008 Automotive News PACE Collaborator Award」を共同受賞した。

アラウンドビューモニターは、日産が国内では07年10月にエルグランドに初めて搭載、その後12月にはセレナに、北米ではSUVのインフィニティ『EX35』にも搭載した。このシステムは、車両の前後左右に取り付けた4個の広角・高解像度カメラから得た映像を上方から見下ろしたような映像として表示することでドライバーの駐車を支援するシステム。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る