クラリオン、PNDの新製品2機種を発売へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン、PNDの新製品2機種を発売へ
クラリオン、PNDの新製品2機種を発売へ 全 2 枚 拡大写真

クラリオンは、パーソナルナビゲーションデバイス(PND)の『ドリブトラックス(DrivTrax)シリーズ』の新製品2機種を6月上旬から発売すると発表した。

今回発売する新機種は、ユーザーの多様なライフスタイルにあわせたモバイルツールとして手軽に持ち運びできる「携帯性」、移動手段に応じて使用可能な「汎用性」、クラリオンの車載ナビのノウハウを凝縮した「充実のナビゲーション機能」が特長。

一層の軽量化、小型化に加え、リアルタイムでユーザー投稿情報の検索や渋滞を考慮した詳細なルート計算が可能なクラリオン独自の地図コミュニティサイト『チズルとススム』(http://chizu-route-susumu.jp/)との連携により、ナビゲーション機能の充実を図った。

多彩なマルチメディア機能に対応したワンセグTVチューナー内蔵モデル「DrivTrax P7DT」は、ナビゲーションだけではなく、地上デジタル放送が楽しめるワンセグTVチューナーを内蔵した。最大5時間駆動可能な大容量バッテリーを搭載し、電子番組ガイド(EPG)にも対応、SD/SDHCカードや内蔵メモリーへの録画、静止画キャプチャも可能だ。

また「DrivTrax P50」は、オートバイや街歩き用途をメインに想定し開発したBluetooth内蔵モデルだ。モバイル性を考慮して一層の軽量化(187g)を実現した。Bluetooth対応の携帯電話との組み合わせでのハンズフリー通話や、楽曲/映像の音声やナビ案内音声をBluetooth対応ヘッドフォンに出力して楽しむことも可能。別売の取付ブラケット(今夏発売予定)によりオートバイへの装着にも対応する。

両モデルともオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る