【北京モーターショー08】日産 ティアナ 新型を世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
【北京モーターショー08】日産 ティアナ 新型を世界初公開
【北京モーターショー08】日産 ティアナ 新型を世界初公開 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、中国で開催中の北京モーターショー(オートチャイナ 2008)に、高級セダンの新型『ティアナ』を世界先公開した。また、「インフィニティ」ブランドから、中国初公開となる高級クロスオーバー『EX35』を出展した。

ワールドプレミアとなった新型『ティアナ』は、「モダンラグジュアリー」と「おもてなし」をコンセプトに開発、優雅な流線形のボディラインにより洗練されたイメージを演出した。初代「ティアナ」に続き、全ての乗員がリラックスできるようにインテリアデザインの充実を図っている。

パワーユニットは、V6エンジンの2.5リットル「VQ25DE」と3.5リットル「VQ35DE」を搭載、エクストロニックCVTと組み合わせることにより、高いパフォーマンスと長距離走行時の疲れを軽減する滑らかな走りを提供するとしている。また、中国向けに、燃費とパフォーマンスの良さを両立した2.0リットル直列4気筒の「MR20DE」も設定する。

日産ブースでは、ティアナに加え、中国で初披露となる2台のコンセプトカー、『PIVO2』と『NV200』のほか、今年4月に発売した『リヴィナ C-Gear』をはじめ、『リヴィナ』、『リヴィナジェニス』、『ティーダ』、『シルフィ』、『キャシュカイ』、『350Z』、『パラディン』を出展した。

インフィニティブースでは、2007年7月の同ブランド販売開始以降、中国市場で4車種目となるインフィニティ「EX35」を出展。「アラウンドビューモニター」などの最新技術とクーペのような優雅なデザインで、成長を続ける中国の高級車市場に新しい価値を提供する。このほか、同ブースでは今年1月に発売の『M35』(日本名=日産『フーガ』)を始め、『G35』セダン(日本名=日産『スカイライン』セダン)」、『FX』を展示した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る