コンクリート壁に衝突、3人が死傷

自動車 社会 社会

18日早朝、長崎県壱岐市内の市道を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱。そのまま道路右側のコンクリート壁に衝突する事故が起きた。クルマは大破。運転していた男性が死亡。1歳の男児を含む同乗者2人が重軽傷を負っている。

長崎県警・壱岐署によると、警察が事故発生を認知したのは18日の午前6時ごろ。壱岐市石田町石田付近の市道を通り掛かった人から「クルマがコンクリート壁に衝突している」という内容の通報が寄せられた。

現場に急行した同署員が大破しているクルマを確認。運転していた41歳の男性は意識が無く、近くの病院に収容されたが頭部強打で間もなく死亡。助手席に同乗していた37歳の女性が胸部骨折の重傷。この女性が抱いていたとみられる1歳の男児が打撲などの軽傷を負い、病院に収容されて手当てを受けている。

現場は片側1車線で、乗用車の進行方向に向かって緩やかな左カーブ。乗用車は速度超過、もしくはハンドル操作の誤りで対向車線側に逸脱。道路右側のコンクリート壁に衝突したとみられている。警察では女性の回復を待ち、事故発生の時間や状況の把握を行う方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る