東京海上日動、代理店との情報共有・伝達システムを刷新

自動車 ビジネス 企業動向
東京海上日動、代理店との情報共有・伝達システムを刷新
東京海上日動、代理店との情報共有・伝達システムを刷新 全 1 枚 拡大写真

東京海上日動火災保険は「商品・事務・システムの抜本改革」の一環として、代理店との情報共有・伝達システムを全面刷新する。

これまで同社から代理店への情報伝達は、営業社員を経由して行われていたり、また情報システムも社内で使用していたものとと代理店のものが違っていた。そのため、同社と代理店の間で情報格差が生じ、充分な情報の共有ができなかった。

そこで今回、新システム「情報ハイウェイ」を構築し、同社社員と代理店が「同じ情報を、同じタイミングで入手し、同じテーマでタイムリーにコミュニケーションを図れる」ようにする。

これによって、同社と代理店間のコミュニケーションを一層円滑にし、顧客に対するサービスの向上を図っていく。

また、代理店の学習機会の拡大や情報を一層わかりやすく伝達するために、新たに「e-Learning・動画配信サービス」も開始する。

このシステム構築に当たって、同社は日本アイ・ビー・エムと富士通をパートナーに約2年にわたり開発を行ってきた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る