EVスポーツカーのテスラ、直営ディーラーをオープン

エコカー 燃費
EVスポーツカーのテスラ、直営ディーラーをオープン
EVスポーツカーのテスラ、直営ディーラーをオープン 全 2 枚 拡大写真

EVスポーツカーメーカーとして話題のテスラ社が、ついにディーラーをオープンさせた。場所はロサンゼルスの西、おしゃれな街サンタモニカ。

【画像全2枚】

しかしテスラと言えばすでに600台のバックオーダーが入り、400台がウェイティングリスト、という人気ぶり。これまで市販用に生産されたのはわずか4台。

実はテスラはマグナ社の2スピードトランスミッションを採用していたが、生産スケジュールと合わないため急遽リカルド社の1スピードトランスミッションに切り替え、現在急ピッチで生産を行っている。12月までに300台を生産する予定だという。そして来年以降は月産150台が可能、ということなのだが、実現するかどうかは運次第、といったところ。

それにしても1台10万9000ドル、という高額の車としてはまさに「飛ぶような」売れ行き、と言えるだろう。

問題のディーラーだが、建設費200万ドルという豪華な作りだが、展示されている『テスラロードスター』はわずか1台。しかもディーラーとはいえ直営店だ。テスラ社はこの点について「アップルストアに学んだ。ユーザーエクスペリエンスを大事にしたい」と語っている。

今後も直営ディーラーを増やす方針で、2号店はシリコンバレーに夏頃オープンの予定。さらに来年中にニューヨーク、マイアミ、シアトル、シカゴにそれぞれオープンさせるという。

テスラ人気は一時的なブームなのか、それともラグジュアリーカーとして定着するのか、ディーラーの評判に今後がかかってきそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る